こんにちは!
最近カラダを動かすことに目覚め、自転車で走りまわったり、ポケモンGOで歩きまわったり、
ローリングな毎日をすごしている広宣部のみちるです(^o^)
ローリングな毎日をすごしている広宣部のみちるです(^o^)
先日の12月4日(日)、江ノ島で開催された18禁ゴミ拾いに参加してきました。
![18禁ゴミ拾い](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/9/d/9d4c21b8-s.jpg)
![18禁ゴミ拾い](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/9/d/9d4c21b8-s.jpg)
《大人が出したゴミは大人が拾う日〜海さくら18禁ゴミ拾い〜》11年間ゴミ拾い活動をしている中で、多くのお子様がゴミ拾いに参加してくれています。その姿に、感動や感謝、頼もしさを感じますが「大人が出したゴミは大人が拾う」という
大人限定(18才以上)のシンプルなゴミ拾いの日が存在してもいいのではないかと
2014年より「大人が出したゴミは大人が拾う日 ~海さくら18禁ゴミ拾い~」を開催しております。(中略)ぜひぜひ、18才以上の大人の皆様、一緒にゴミ拾いをしましょう!!(海さくらさんのサイトより抜粋)
「大人達が、子供達や未来にいい形で海・自然を残そう」という海さくらさんの理念に共感し、
TENGAが協賛を始めて今年で3回目。
TENGAが協賛を始めて今年で3回目。
物品での協力だけでなく、人手の面でもぜひご協力したい!!
ということで、微力ではありますが参加してきました(*´∇`*)
![ACS_1063](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/f/e/fe7af242-s.jpg)
日中はとても天気が良くて、全然寒くないし、海はキラキラ綺麗だし、
なんて良いゴミ拾い日和なんだろう!!!と感動していたら、
途中から曇りはじめて、風もビュービュー。
ゴミ袋を飛ばされそうになりながらも、目につくゴミをどんどん拾います。
![DSC_0348](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/1/d/1dc569c6-s.jpg)
![ACS_1119](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/7/e/7e216fcd-s.jpg)
![ACS_1125](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/a/1/a1dbf44e-s.jpg)
片瀬江ノ島駅から江ノ島まで、トングとゴミ袋を持って、
みんなでゴミを拾っていきます。
![ACS_1154](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/7/1/7133b99c-s.jpg)
![ACS_1170](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/9/1/91ae33c0-s.jpg)
![DSC_0438](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/e/1/e1aa6882-s.jpg)
ドクミTシャツを着て参加してくれた方も(^^)
![DSC_0293](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/5/c/5c47b034-s.jpg)
aktaからジャンジさんも参加してくださって、一緒にゴミを拾いました!
![DSC_0365](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/c/8/c89ee2d1-s.jpg)
衝撃的だったのが…100本近い注射器が砂浜に埋まっていたこと。
![DSC_0403](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/a/e/ae1127c9-s.jpg)
この綺麗な景色の砂浜に…
![ACS_1061](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/d/f/dfc2de80-s.jpg)
こんなに注射器が!!!!!
![DSC_0398](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/b/b/bb9198b1-s.jpg)
いい天気だったので家族で散歩している人も多く、
砂浜で子供が走り回ってました。
もし素足でこの上を歩いたら……怖い怖い怖い怖い怖い!!!
なぜ?こんなことってある??
恐ろしすぎる大人のゴミに衝撃を受け、悲しくなると同時に、
大人たちが頑張らないと!と改めて思いました。
ゴミ拾いの後、サメちゃん(海さくら代表の古澤さん)よりお話が。
大人の責任についてみんなで考えます。
![ACS_1187](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/2/c/2c1d9f4c-s.jpg)
12月1日が世界エイズデーでもあることから、
ジャンジさんよりエイズの正しい知識についてお話をしていただきました。
自分が、パートナーが、友人が、家族が、もしHIVに感染したら。
他人事にせずに、しっかり考えていきたいです。
![DSC_0460](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/3/a/3a213fc1-s.jpg)
終わる頃には真っ暗でしたが、
考えないといけない問題や大人の責任を肌で感じるとともに、
楽しさ、爽快さ、満足感でいっぱいの素晴らしいイベントでした。
全員で記念撮影。みんないい顔でパチリ!
![DSC_0519](https://livedoor.blogimg.jp/tenga_blog/imgs/f/0/f07f8545-s.jpg)
みなさんもいい顔しにゴミ拾いにきませんか?
友達とワイワイゴミ拾い、気持ちいいし楽しいですよ!
みちるでしたー(`・ω・´)
photo by joju yasuhide
photo by joju yasuhide