弊社にも新入社員が入社し心穏やかな気分になっている、広報宣伝部の松本です。
数年ぶりにブログを書く今回は、弊社が協賛させて頂いている2016年4月3日〜7月10日まで
東京都渋谷区にある「ワタリウム美術館」にて開催中の『園子温 展「ひそひそ星」』を紹介させて頂きます。画像

各所で話題になっている“構想25年、園監督が本当に撮りたかった作品”
と言われている映画「ひそひそ星」ですが、実はこの個展とリンクしているんです。 

映画では語りきれなかったメッセージを“園監督、初の美術館での個展”として展開。
大型のビジュアル・インスタレーションとしてさらに発展させたのが、この「ひそひそ星」展となっています。
映画「ひそひそ星」sub_L

映画「ひそひそ星」main_L

〜映画「ひそひそ星」は2016年5月14日から新宿シネマカリテほかで公開〜
◎公式サイトはこちら◎
http://hisohisoboshi.jp

 ※ インスタレーションとは?
1970年代以降一般化した、絵画・彫刻・映像・写真などと並ぶ現代美術における表現手法・ジャンルの一つ。ある特定の室内や屋外などにオブジェや装置を置いて、作家の意向に沿って空間を構成し変化・異化させ、場所や空間全体を作品として体験させる芸術。


そして、この個展で「園子温×TENGAのスペシャルコラボレーション」が実現しました!
園監督デザインのオリジナルEGGやTシャツも期間限定で発売しています。

  平置きEGGEGG_gel
◎ 個展特設サイトはこちら◎
https://www.tenga.co.jp/campaign/hisohisoboshi/


さらに、会場へ行った方しか鑑賞できない、
園監督自らTENGAをモチーフとしたオリジナル作品を制作していただき、会場に展示されています。
自分は4月2日に行われたオープニングに行って来ました。
会場は大きく3つに分かれており、埋め尽くされた作品のインパクトに圧倒・色々と考えさせられる作品・ゆったりと時が止まったような空間の中、鑑賞できる作品と、非日常な時間を過ごすことが出来ました。

美術館は最寄り駅から少し離れていましたが裏道は色々なお店があり、いい散歩コース。
1階、地下1階にはオシャレなミュージアムアムショップ、普段見かけることが少ない雑貨・書籍が多数あり、いいロケーションでした。


 オープニング時に撮影した園監督と弊社代表の松本光一の2shot写真
IMG_6377
◎ワタリウム美術館サイトはコチラ◎
http://www.watarium.co.jp/exhibition/1603sono/index.html