お久しぶりです。
秋色日毎に深まり行く今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
糖質抜きダイエット2週間目、TENGAMANです。
さて、これまでもこのブログでスポーツ関連の話題を紹介してきましたが、TENGAでは厳格な基準の元、世界的な活躍をしているスポーツ選手で、且つ弊社の活動に賛同してくれる4名のアスリートのサポートをさせて頂いています。
彼らは世界選手権を始めとした国際大会への参加の他、TENGAアンバサダーとして、TENGA商品を世の中に広めるべく文字通り世界を股に掛けた活躍をしています。
彼らは世界選手権を始めとした国際大会への参加の他、TENGAアンバサダーとして、TENGA商品を世の中に広めるべく文字通り世界を股に掛けた活躍をしています。
現在はストリートやファッション、そして多くのTENGAファンとの接点も多い、スケートボード、サーフィン、BMXと言ったライフスタイルスポーツのサポートを行っていますが、BMXからは2012、2013年BMX FLATLAND世界チャンピオンの内野洋平選手、2005、2010年の世界チャンピオンで、2012年のRedBull Circle of Balanceの覇者、スペインのJorge “Viki” Gomez選手をサポートしています。
BMX FLATLANDとは自転車のフィギュアスケートと例えられるほど、技術的な難しさと技のバリエーションが問われる競技で、“ウッチー”の愛称で世界中のライダーから親しまれる日本の内野洋平は2012、2013年に続き2014年のBFWC世界戦のツアーレイティングで暫定1位に着けています。
アメリカ、スペイン、フランス、ブラジルと転戦してきたBFWC世界戦は10月25、26に神戸で行われるFLAT ARKで最終戦を迎え、ここでウッチーが有終の美を飾るのか、それともVikiを始めとした、ウッチーを猛追するライバル達が逆転劇を演じるのか、目を離せない状況となっています。
アメリカ、スペイン、フランス、ブラジルと転戦してきたBFWC世界戦は10月25、26に神戸で行われるFLAT ARKで最終戦を迎え、ここでウッチーが有終の美を飾るのか、それともVikiを始めとした、ウッチーを猛追するライバル達が逆転劇を演じるのか、目を離せない状況となっています。
そんなエキサイティングな展開が予想されるFLAT ARKですが入場はナント無料!
会場は昨年に引き続き神戸高浜岸壁となっており、世界中のトップアスリートがウッチーの牙城を崩すべく神戸に一同に集結します。お近くの方は元より遠方の方も世界最高峰のライディングと感動的なドラマを目撃しに是非、神戸に来ては如何でしょうか!?
会場は昨年に引き続き神戸高浜岸壁となっており、世界中のトップアスリートがウッチーの牙城を崩すべく神戸に一同に集結します。お近くの方は元より遠方の方も世界最高峰のライディングと感動的なドラマを目撃しに是非、神戸に来ては如何でしょうか!?
詳しくは以下のリンクより
FLAT ARK
今回のFLAT ARKの話題の様に、これまでも本ブログや、弊社のFacebookページ(https://www.facebook.com/TENGAGlobal)内でも何度かスポーツ関連の話題を紹介して来ましたが、弊社ウェブサイト内にTENGA Athleteページを近日中に公開する事になりました!
こちらのニュースや他の選手の情報は次回ご紹介させて頂きますので乞うご期待!
こちらのニュースや他の選手の情報は次回ご紹介させて頂きますので乞うご期待!